2003年(平成15年度)
定例会報告
Vol.4(2003.10.3)

                2003年度第4回市保連定例会報告

以下の通り定例会が実施されましたので報告します。

日時

2003年10月3日(火)19:00 〜

場所

西久保コミュニティーセンター


  1. 確認事項
    『あり方委員会』の最終報告と『アピール署名』については次回定例会での再確認する。その他、各園からの報告など
    ありんこ
    吉祥寺(副会長・公的) 最終報告書は父母会の役員全員に配布済。
    園からは特にアピールがなかった為、園長に全体にはどのような方法でしらせたらいいかと持ちかけ、現在検討中。
    アピール署名には賛同する。
    北町(市保連行事) 10月18日の父母会役員会でアピール署名について検討。
    境南(会計) 4日の役員会でアピール署名について検討。
    境南第2(保問協) 4日の役員会でアピール署名について検討。
    境(子どもまつり)
    桜堤(副会長・保問協) 報告書についてはあり方委員会のよる説明会を希望。
    アピール署名には賛同する。
    精華(会計監査) 未検討。まだ予定が立っていない。
    赤十字(事務局長) 報告書については、「公的保育・福祉を守る武蔵野実行委員会の担当者がまとめたものを4日の役員会で配布する。
    アピール署名については同役員会で賛同の承認を得たい。
    千川(子どもまつり) 11日の役員会でアピール署名について検討。
    西久保(公的) 特になし
    東(事務局長) 9月20日に初の試みとして園と父母会合同懇親会を実施。父母からの要望に対しては後日職員会議で話し合い、園だよりにて回答をもらっている。
    その他の事項は次回役員会で検討。
    南(市保連行事) 役員会はまだだが、アピール署名には賛同したい。
    「涼」のテスト園としての報告会を10月18日(土)午後7時 に西久保コミセンにて。

  2. 報告
    1. 「お泊り会」の報告(南保育園父母会から)
      • 9月26日(金)・27日(土)に父母会自主企画として年長さくら組の「お泊り会」を実施した。結果は大成功!
      • 園行事であるお楽しみ会とは別に単独で行った。
      • 5月の時点ではお楽しみ会の後に計画していたが、お楽しみ会は単独で完結させたいという園の意向があり、また父母の中にもあえて続けて行う必要はないとの意見もあり単独となった。
      • まず、さくら組父母とボランティアの父母も交えての夕食会を行った。食事が終わると親は子どもたちと別れ、その後は会場である「相愛幼稚園」への引率から全てボランティアに任せた。親は控え室にも待機せず。
      • ボランティアは父母会OBと他のクラスの父母で20名。夕食から最後まで通して手伝ってくれたのが9名(内OBが7名)。
      • OBの父母には2年間「お泊り」をやりたかったがやれなかった想いがあり意欲的に取り組んでくれた。OBが主体となって引っ張ってくれた事で園の枠組み越え地域のものとなった。
      • 今回は全員参加の方針を打ち出さず、賛同できる親は自己責任をもって参加する形にした。結果的にはクラス20名のうち、18名が参加。
      • 事前に子ども達とボランティアとは2回顔合わせを行っており、先生は一緒ではないが自分たちで乗り越えようという気になった様で、当日は様々な子ども達自身の力を十分に発揮してくれた。
    2. 各団体・係りから(保問協・公的・子どもまつり、市保連行事)
      ☆公的保育・福祉を守る武蔵野実行委員会(吉祥寺 西久保)
      学習会 9月26日(金) 西久保コミセンにて開催
      保育士15名、父母4名の参加。父母の参加が少なかった。

      ☆市保連行事(南 北町)

      • 日時 …2月11日(水・祝)
      • 場所 …武蔵野市公会堂(吉祥寺駅南口)
      • 演目 …人形劇団プーク『しりたがりやのゾウさん』
      • 金額 …大人(中学生以上)800円、子ども600円(3歳未満でひざに乗せるなら無料、座席使用は有料)
      • その他…11月20日〜12月10日までは市保連関係者を優先予約とする。その後一般公募。さらに11月14日の第5回定例会に持ってきてくれればさらに優先。
  3. 議題
    1. むさしの子どもまつり 係り分担
      ・−係り分担は別表参照
      ・9月21日に電車製作済み アンパンマン号・メロンパンナ号・トーマス号
    2. 保問協(桜堤 境南第2)…次回定例会(第4回 10月7日)
      【資料】保問協ニュース
      • 秋の全国署名について(日程)
        各園へ署名配布…本日第4回定例会にて配布。
        署名学習会  …10月24日(金)19時〜 中町集会所にて。
        締切り     …11月14日(市保連第1次締切り)
        大集会     …11月16日 日比谷野外集会所
      • 駅頭署名
        日時:10月30日(木)17:45集合
            11月 4日(火)17:45集合
        場所:吉祥寺駅北口 北町・南・東・吉祥寺
          三鷹駅北口  西久保・日赤・精華・ありんこ
          武蔵境駅北口 境・桜堤・千川
                 南口 境南・境南第2
      • 署名の内容(国・都の問題点)
      • 取り組み方
        署名は自分達の声を行政にあげていく大事な方法。声をあげないとなかなか改善されない。3年前には0歳児の保育者数が0歳児3人に対して1人に改善された成果がある。(以前は6:1)
        (会長から)⇒
        どのような内容の署名でも、署名そのものはあくまでも個人の判断であり、市保連として各園父母会に組織として強制するものではない。
        内容に賛同できれば署名すること。
        ただし、この保育に関するものは非常に重要であると判断している。
        各園父母会にてこの署名の意義を確認してもらい、できるだけ多くの署名を集めたい。
  4. 連絡
    • 次回市保連定例会は11月14日(金)
      議題:子どもまつりの感想・報告
         秋の全国署名について
         公立保育園のあり方検討委員会最終報告について
         各園の運動会について
    • 学童クラブ入所アンケートを持ってくる。(最終締切り11月14日)
    • 秋の全国署名 市保連第1次締切り。
    • 各団体次回定例会
      ・保問協    10月 7日
      ・公的     未定
      ・子どもまつり 10月14日
      ・学童協    11月14日
  5. その他
    • 署名に関してミニ学習会
      1. 保育所運営費の『国庫負担金から一般財源化へ』の問題点
      2. 保育所運営費が、そもそも低水準であることの問題点
      3. 都加算の必要性と、カットされることの問題点