2003年度第3回市保連定例会報告
以下の通り定例会が実施されましたので報告します。
日時 |
2003年9月19日(金) |
場所 |
西久保コミュニティーセンター |
吉祥寺(副会長・公的) | @事務所においてある。A未検討 B延長保育のアンケートを実施したところ、約半数43世帯の回答あり。その半数21世帯が延長保育実施者、そのうち6世帯がより延長を希望している。 |
北町(市保連行事) | @不明A検討中 |
境南(会計) | @自由に取ってもらう形で置いてある。A未検討 |
境南第2保問協) | @事務所に置いてあり、希望者は声をかける。A検討中 |
境(子どもまつり) | (遅れて来られたので回答できず) |
桜堤(副会長・保問協) | @園にあるか、どうなっているか不明。内容について質問できる会を開くことを検討中。A検討中。 Bお泊りの代替行事として7月20日に年長組で親子遠足をやった。 |
精華(会計監査) | @届いているかどうか不明、目にしていない。A未検討 |
赤十字(事務局長) | @報告書についてはネット、園からなど様々なルートから取り上げ、クラス懇談会でも話し合われている。A未検討 |
千川(子どもまつり) | @希望者は声をかけてもらう形。A不明 Bお泊りの代わりに親子バス遠足を10月26日に実施予定。行き先は晴れれば「昭和記念公園」、雨天の場合は「多摩六都科学館」。 |
西久保(公的) | @連絡のみ済んでいる。A実施する。 |
東(事務局長) | @希望者は事務所に声をかけてもらう。A未検討 B9月20日に初の試みとして園と父母会合同懇親会を開く。ただしお泊りについては取り上げない。終了後場所を移してお泊りについて父母のみで話し合う場を設けている。 |
南(市保連行事) | @報告書は10数部を確保し、10部を玄関脇に置いたところ残り3部となっている。Aまだ伝えていない。 Bお泊りについては任意の参加者で9月26日(金)・27日(土)に相愛幼稚園にて実施する。20日に2回目の顔合わせ。また11月2日にはバス旅行を計画。場所は「昭和記念公園」で、雨天の場合は「多摩六都科学館」。市の保育課から『涼』の報告が10月上旬に出来るのではないかとのこと。その後対外的に報告会を開催予定。 |
☆公的保育・福祉を守る武蔵野実行委員会(吉祥寺 西久保)
【資料】『子どもたちの未来に希望の持てる保育施策の実現を』
・学集会 9月26日(金)西久保コミセン 夜7:00〜9:00 テーマ 『最終報告をみんなで読み考える』…案内を各園で配布して広く参加を呼びかけて欲しい。
○「ありかた委員会」の最終報告は保育料の値上げを始め、いくつもの点において、このまま市の方針とされることには問題があるのでは。
○市に意見書を提出するので、ベースとなる父母の意見を集めてまとめて意見書にも反映させたい。各父母会で取り上げてきてほしい。
○通常の活動…年4回季刊紙「ほいくのひろば」を発行。
次回のテーマは『最終報告について』『学童について』『簡単にできる朝食メニュー』等の予定。面白い内容なので、ぜひ他園でも読んでもらいたい。ポケットを使えないので、口コミで広げてほしい。
☆子どもまつり(千川 境)
・市保連の出し物…昨年と同じ『ダンボールで電車ごっこ』
・子どもまつり当日の係り分担…市保連の当日の担当は駐輪場と駐車場の整備。
各園役割分担の案ができているので、詳細については次回の定例会で詰める。
・昨年の反省点…子どもまつりの担当園が企画コーナーにつきっきりになるので、他の園も分担する形が望ましい。駐輪場等の手伝いの人が、係りが終わると帰ってしまうので、もっと楽しんではどうか。
もともと『学童まつり』で始まったが、今年は5つの学童クラブが不参加と、状況はかなり変わってきている。
☆市保連行事(南 北町)
・日程…平成16年2月11日(祝) 午後1時頃から1時間余り(間に休憩を挟む)予定。
・劇団、演目…劇団プーク『しりたがりやのぞうさん』
劇団の清水さんが次回定例会に作品の説明に来てくださるかもしれない。
・場所、金額…場所は「武蔵野市公会堂」、チケットは3,000円ぐらいするものを1,000円を超えない程度。当日と前売りで買えるようにする。
前年度とは違い各保育園の市保連担当におろす形ではなく、ネットで一括し予約を受け付け、受付順に入場させる方法を検討中。⇒(会長から)是非市保連HPを使ってほしいと要望。