. 2002年度第1回市保連定例会報告
6/19(金)に御殿山コミセンにて第1回定例会が、東保育園担当のもと行われました。会長不在という形でのスタート、議事・書記持ち回りでの定例会の実施であり、今後とも市保連運営が円滑に行われることを願い、各園市保連代表者の連絡網を作ることになりました。尚、各園父母会会長を含めた名簿も作成予定。各会合の市保連会長欄に関しては「不在」と記入し係の代表者名のみを記入することになりました。市保連前会長さん(日赤)の助言や意見をいただきながら各園市保連担当者の方々からも「お泊り保育」をテーマに貴重かつ熱い意見が多数出され、予定時間を押してしまうほど、中身の濃い定例会となりました。
第1回(6月) 東 第6回(12月) 吉祥寺
第2回(7月) 北町 第7回(1月) 精華・千川
第3回(9月) 日赤 第8回(2月) 境・桜提
第4回(10月)
境南 第9回(3月) 西久保
第5回(11月)
南 臨時定例会 境南第2
2. テーマ お泊り保育について
その意味・・・就学前の年長さんになると、小学校にいく前の成長の過程として、自立心を養うという意味で、園で自分たちで食事をつくり、食べたあと先生とクラスのお友達だけで親から離れてお泊りしていた行事。
その経緯・・・昭和に桜提保育園が発端となって始まり、各園に広まった。当初から市が認めた園主催の行事ではなかったが、園舎の使用や布団の貸し出し、先生方の参加は出来ていた。しかし次第に市としては、職員の時間外労働の問題や安全面での保障の問題から難色を示し、夜8時までのお楽しみ会は園主催、それ以降は父母会主催の行事として園舎を使わず実施、先生方の参加・協力はあくまでもボランティアだった。昨年以降はさらに厳しくなり、先生方のボランティアも一切禁止という状況になった。今年は、市から先生方のボランティアも一切ダメという状況の中、父母会の主催で実施する園が4園という報告でした。
北町 ・・・お泊りはやらず、日帰りの親子遠足を考えている。
吉祥寺・・・園のお楽しみ会とは別に9月に水元青年の家で親子でキャンプファイヤーを計画中。
境 ・・・昭和記念公園へ親子で日帰り遠足。
境南 ・・・7月に「府中生涯学習センター」で親子でお泊り。
桜堤 ・・・アジア大の柔道場をかりて当事者の親とお泊り。
千川 ・・・山梨へぶどう・もも狩りへ行く。親子でお泊り。
東保 ・・・お泊り保育を園のお楽しみ会終了後、父母会主催で実施予定。吉祥寺教会を借りてお 泊り。基本的には子どもたちの親以外の他の父兄に協力を仰ぎ、開催する予定。
南 ・・・小金井公園か砧公園へ親子で日帰り遠足。
西久保・日赤・ありんこ・・民間保育園でのお泊り保育は完全に園主催行事である。
<市バス利用について>
Q.「市の代替策に、市が負担して(10万円まで)無料のバスを貸し出してくれるが、それはお泊りの場合使用できないのか?」
A.
実際には、園舎を使わず、先生方の協力もなしの父母会主催の行事であれば、日帰りでもお泊りにでも関係なく利用できるそうです。
☆場所をかりることができない。園舎が使えないので、そのつてがないと開催するのは難しい。
☆だんだんお泊り保育の伝統が他の父兄に伝わらなくなってきている。お泊り保育を知らない父 兄もたくさんいる。父母会の結束がしづらくなってきている。
☆実際にお泊りした子どもにとっては、たいへん思いで深い行事になっている。とても楽しかっ たという声が多い。またその日を境に成長したという話も聞かれる。
☆他の親だけで役割分担するのは負担が重過ぎる。とくに夜は子どもたちにも見知らぬ大人のな かでお泊りするのは辛いという子もいた。去年実施したが、もうやめようという話になってしま った。
<市保連の今後の方針・対応に関して>
☆お泊り保育は本来の主旨からいうと、子どもの成長のひとつの節目として、園の行事であるこ とが望ましい。園舎を使えないというのは原則からいえば変形していて移動の問題とかもある 。また先生や他のお友達以外のほかの人が関わるというのも、本来のお泊り保育とは違う気が する。原則に立ち返って、今後の方向性として他の地方自治体の状況等踏まえながら、市保連 として市に提案したほうがいいのではないか?
等いろいろな意見が出されました。賛否両論で、市保連としての方針もまだ固まらず、今後もこのテーマに関して引き続き定例会で取り上げていくことになりました。
各父母会でも、お泊り保育に対する話し合いをして市保連の定例会にあげてきてください。
3. 要望 クーラー設置について
各園から次の要望がでました。
南・・・南向きの園舎にクーラーがなく、子どもたちも、限界まできている。クーラーを設置してほ しい。
境南・・2Fにクーラーがなく毎年市に設置してほしいと要望をだしている。
クーラーだけが解決の方法ではないとは思いますが、より質の高い保育のために、環境を整えていくことはとても大切です。各父母会でも話し合ってみてください。皆さんのご意見や情報をお待ちしております。
4. お知らせ 学童保育の説明会について
市保連・学童クラブ父母会では、就学前の児童を対象に、各保育園等で入所についての説明会やアンケートを実施しています。これはなるべく待機児童数をへらす活動の一環としておこなわれているのですが、各園で説明会をやってほしいところがあれば、各園の市保連担当役員までご一報お願いいたします。
5. 子どもまつり実行委員会の報告
日時:平成14年10月20日(日)(雨天の場合、10月27日(日)に延期)
予算不足でカンパをつのりたいとのこと。ご協力よろしくお願いします! |
★ 9月市保連定例会(予定) 2002年9月20日(金) 19:00〜 場所 西久保コミセン
☆ ニュースについてのお問合せ 掲示板へ